STAR FLEET BATTLES の部屋
STAR FLEET BATTLES(以後SFB)は米国 TASK FORCE GAMES
社の販売しているゲームです。
スタートレックの世界を元にしたオリジナル世界での宇宙艦隊の戦いを描くシミュレーションゲームです。
ちなみに99年夏頃にこのSFBを元にしたSFC(STAR FLEET COMMAND)というコンピュータゲームが発売されました。
(SFC日本語版は2000年に発売されました。でも、SFBは日本語化されない…。なお、アメリカでは続編SFC2が発売され、さらに続編のSFC「オリオンパイレーツ」も開発中です。)
このゲームでは艦艇のデータをSSD(SHIP SYSTEM
DISPLAY)というシートで表しています。
ネットでも多くの人達が自作のSSDを公開しています。(といってもみんな米国の人のようですが)
そのなかにはSTに関係ないものも多くあります。
というわけで、私もSTとは無関係なものをいくつか作ってみました。
なお、どのSSDも武装チャートは付けてません。
ゲーム本体に付属のチャートを使用してください。
印刷時に適切なサイズも考慮してません。
いずれも価値(POINT VALUE)は計算してません。
宇宙戦艦ヤマトより
ヤマト 現在船体と「SHIP DATA TABLE」のみです
TYPE−1フェザーだと主砲としては弱いと思い、TRACTOR-REPULOR BEAM にしたのですが、おかげで副砲より射程が短い主砲になってしまいました。
ヤマトの世界ではシールドが無いので、両方ともシールドはありません。
至近距離からヤマトの主砲(この場合 TRACTOR-REPULSOR BEAM)に撃たれればデストロイヤーはひとたまりもありませんね。
実在艦艇 より
無理して日本語にしてみました。誤訳もあるかも知れませんが、大体こんな感じでしょう。
一応 First Genaration X-SHIP です。
(改修型には ADD を搭載させてます。本当は X-SHIP は ADD
は積まないはずなんですけどね)
無理矢理日本語訳